しいの実保育園

しいの実保育園のご紹介です

住所
東京都豊島区千早1-31-5

電話番号
TEL:03-3554-4103

開設年月日
昭和61年4月1日

受け入れ開始月齢
0歳~

開所時間
7時15分~22時15分
延長保育あり

休園日
日曜日・祝祭日
年末年始(12月29日~1月3日)

公式ホームページ
http://ikuwakai.net/siinomi/

アクセス
西武池袋線 椎名町駅 徒歩7分
有楽町線 要町駅 徒歩10分

 

宅地建物取引士の更新

昨日の7日は宅地建物取引士の更新へ行って来ました。
9時ぐらいから17時ぐらいまで拘束されます。
凄く憂鬱になります。

更新が憂鬱ではなく
電車が苦手で憂鬱になります。
なるべく乗らないようにしてるのですが
仕方ない場合は3日前ぐらいからソワソワしてきます。

今回はSuicaが反応しなく改札でバイーンとなって
後ろの方に舌打ちされたり

急いで乗った車輌が何かザワザワしてんなーって思っていたら
凄く白い目で見られて辺りを見回したら女性だけなので
よく見ると女性専用車輌的な事が書いてあり
焦って出てきたり(僕が悪いのですけどね。。。)

何より、朝の通勤ラッシュ
これでもかってぐらいすし詰め状態になり
電車のGでもたれかかれ、僕は隣の方にもたれかかるのは
嫌なので、踏ん張っていたり
皆さんは慣れてらっしゃるのか、涼しい顔で
読書やスマホや新聞見てらっしゃるのが
僕にはどうしても苦手です。

皆さん凄いっす!

経験があるか無いか存じ上げませんが
僕は幼少期、昆虫と接する事が多く
バッタやトンボを素手でやさしく捕まえやさしく
自宅へ持って帰ると瀕死の状態になるんですね

まさに昨日の僕は、さながらそのバッタやトンボです。
更新の会場につく頃には瀕死です💦

更新講習が始まる頃には疲れで眠くって
そういう時に限って最前列から2列目の講師の前

考えているふりをしてちょっとウトウトしてしまいました。
昼ぐらいから体調も回復をし
ばっちり講習受けましたよ

教科書と免許証
5年前、こんなに大変だったかなー普段の仕事の3倍疲れました。

 

舛添さんから小池知事になったのと取引主任者から取引士の免許証になりました。

にじいろ保育園千早

にじいろ保育園千早のご紹介です

住所
東京都豊島区千早1-6-7

電話番号
TEL:03-5926-6341 FAX:03-5926-6342

開設年月日
平成30年4月1日

受け入れ開始月齢
0歳~

開所時間
7時15分~19時15分
延長保育あり

休園日
日曜日・祝祭日
年末年始(12月29日~1月3日)

公式ホームページ
https://www.like-kn.co.jp/academy/establishment/nijiiro/chihaya/index.html

アクセス
西武池袋線 椎名町駅 徒歩6分
有楽町線 要町駅 徒歩9分

 

超オススメ 桜台駅【久松湯】

6日の水曜日は、超オススメ 桜台駅【久松湯】に行ったのですが・・・
11月5日~11月13日まで、施設の浴室塗装工事の為お休みでした(´·ω·`)

こちらは、銭湯ですが、スーパー銭湯を超えたスペックです!
いつもは、家でシャワーに入ってから行くので
ハンドタオルのみ持って行きます。

何をするかと申しますと
銭湯で筋トレしに行きます。

銭湯で筋トレ???

ですよね・・・・・

でも結構ハードな筋トレ並に筋肉痛になります。

どの様にしてるかと申しますと

まずシャワーを浴び→ 炭酸風呂→ 電気風呂→ 露天風呂→ 水風呂
これが1セットです。これを5セットやります。

電気風呂の入り方で筋トレになるのですが
腕や背筋や足をうまく伝えられないですけど
筋肉に通電させて鍛えます。

多分、僕だけこんな事をしてると思うのですが・・・
電気なので、もし同じ事をされるのであれば、
くれぐれも完全自己責任でお願いします。

もう一度、かなりハードです。くたくたになります。

僕のように変な事をしなくても普通に銭湯として
佇まいも良いし清潔感もあるし、色々な種類のお風呂があるし
銭湯好きな方ならまず納得して頂けると思います。

久松湯ホームページ

こちらに行く前に愛車 Vespa (ベスパP200E 1979年式)で
トコトコ走っていたら、ウィンカーも出さずに左へ停車するかのようにして
そして急に右に来たもんだから僕の左にぶつかりそうになり
しかも反対車線には、バス よけようと後ろブレーキとハンドル操作で
なんとか、持ち返し転倒はしなかったですが
心臓がキュッとし死にそうになりました(; ゚゚)
死ななかったですけど、シャンプーやタオルが
道路に落ちるぐらいのアクロバティックな状態でした。

ちょうど信号で止まったので、報道されない程度に説教しちゃいました。

皆様も自分がちゃんとしてても、もらい事故等御座いますので
気を付けようが無いですが、気を付けてくださいね!

目白第一保育園

目白第一保育園のご紹介です

住所
東京都豊島区目白5-18-2

電話番号
TEL:03-3953-2293

開設年月日
昭和50年12月1日

受け入れ開始月齢
0歳~

開所時間
7時15分~18時15分
延長保育あり

休園日
日曜日・祝祭日
年末年始

アクセス

西武池袋線 椎名町駅 徒歩4分
山手線 目白駅 徒歩15分

グローバルキッズ椎名町園

グローバルキッズ椎名町園のご紹介です

住所
東京都豊島区目白5-18-23

電話番号
TEL:03-6908-2391 FAX:03-6908-2392

開設年月日
平成30年4月1日

受け入れ開始月齢
0歳~

開所時間
7時15分~19時15分
延長保育あり

休園日
日曜日・祝祭日
年末年始(12月29日~1月3日)

公式ホームページ
https://www.gkids.co.jp/facilities/nursery_113.html

アクセス
西武池袋線 椎名町駅 徒歩5分
JR山手線 目白駅 徒歩14分

 

ゆらりん椎名町保育園

ゆらりん椎名町保育園のご紹介です

住所
東京都豊島区長崎1-10-8ネクストワン椎名町1階

電話番号
TEL:03-6909-3577 FAX:03-6909-3591

開設年月日
平成29年12月1日

受け入れ開始月齢
0歳~

開所時間
7時15分~19時15分
延長保育あり

休園日
日曜日・祝祭日
年末年始

公式ホームページ
https://www.lifesupport.co.jp/facility/shiinamachi/

アクセス
西武池袋線 椎名町駅 徒歩4分
副都心線 要町駅 徒歩8分

 

椎名町ちとせ保育園

椎名町ちとせ保育園のご紹介です

住所
東京都豊島区長崎1-1-14

電話番号
TEL:03-6905-8670 FAX:03-6905-8671

開設年月日
平成30年4月1日

受け入れ開始月齢
0歳~

開所時間
7時15分~19時15分延長保育あり

休園日
日曜日・祝祭日年末年始

公式ホームページ
https://www.chitosek.or.jp/shiinamachi/gaiyou-shiinamachi.html

アクセス
西武池袋線 椎名町駅 徒歩2分
副都心線 要町駅 徒歩13分

讃岐のおうどん 花は咲く

今回は当店のエリア外ですが中野にある
オススメのうどん屋さんのご紹介です。

メニューが豊富で何通りも組合せができ
自分好みのうどんが楽しめます。


海老と野菜の天ぷらうどん:1,400円


ぶっかけ:550円・野菜のかき揚げ:400円

出汁は透き通っていて、こだわりを感じます。
自家製麺はモチモチ・ツル感!
「ぶっかけ」は、よりモチモチ・ツル感が楽しめます。
天ぷらが大きいですが全然胃もたれしません!
卓上の抹茶塩でどうぞ!
野菜は野菜の味がしっかりして
良い野菜を使っているのがわかります。
食べきれなかった天ぷらは持ち帰る事も出来ます。


妻と愛車のVESPAで行ってきましたが
JR中野駅南口:徒歩10分!の場所にあるので
電車かバスでも行き易いと思います。
お店の雰囲気も店員さんの接客も素晴らしく
次回は何を食べようかなと楽しみになるお店でした。

店名:讃岐のおうどん 花は咲く
住所:東京都中野区中央4-6-12
TEL:03-6454-1546

アスク長崎一丁目保育園

アスク長崎一丁目保育園のご紹介です

住所
東京都豊島区長崎1-19-14

電話番号
TEL:03-5917-4850

開設年月日
平成29年4月1日

受け入れ開始月齢
0歳~

開所時間
7時15分~19時15分
延長保育あり

休園日
日曜日・祝祭日
年末年始

公式ホームページ
https://www.nihonhoiku.co.jp/blog/nagasaki1/

アクセス
西武池袋線 椎名町駅 徒歩4分
副都心線 要町駅 徒歩10分

 

長崎保育園

長崎保育園のご紹介です

住所
東京都豊島区長崎3-7-7

電話番号
TEL:03-3955-6171

開設年月日
昭和49年8月1日

受け入れ開始月齢
0歳~

開所時間
7時15分~18時15分
延長保育あり

休園日
日曜日・祝祭日
年末年始

アクセス
西武池袋線 椎名町駅 徒歩9分
都営大江戸線 落合南長崎駅 徒歩12分

 

子育て支援室たんぽぽ

椎名町ひまわり保育園
子育て支援室たんぽぽのご紹介です

住所
東京都豊島区長崎4-15-3

電話番号
TEL:03-3973-0275

受け入れ開始月齢
1歳~5歳

開所時間
10時15分~15時15分

休園日
日曜日・祝祭日

公式ホームページ

子育て支援室たんぽぽ

アクセス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西武池袋線 東長崎駅 徒歩3分
都営大江戸線 落合南長崎駅 徒10分

 

東長崎 二郎系 俺の豚麺

オリオン食堂さん
俺の豚麺950円!

オリオン食堂本店
【住所】東京都豊島区南長崎5-15-3
【TEL 】03ー3953ー7666
【営業時間】AM11:00〜AM6:30
【ラストオーダー】AM6:00
【定休日】なし
【最寄り駅】西武池袋線 東長崎駅 南口
【席数】19席
【駐車場】 なし 近くにパーキング有
【全席禁煙】入り口に灰皿有

—————————-
≪追記≫
2019年12月31日、ラーメン豚山東長崎店は閉店致しました。

西武池袋線・東長崎駅・南口に
二郎系の「ラーメン豚山」があります。


私のコールは、
『ニンニク少し・野菜少なめ・アブラ』です。
スープは微乳化で他の二郎系よりマイルドですが、
食券渡す時に「味薄めで」と言うと、よりマイルドになります!

中毒性があるので毎日食べたい所ですが
最近は、腹筋が6パックならぬ、「ワンパック」なので
週1回と決めております。

二郎系初心者の方でもご安心下さい。
緊張しがちな呪文的なコールも
店員さんが優しく聞いてくれるのでオススメです!

店名:ラーメン豚山 東長崎店
住所:東京都豊島区南長崎5-25-14
TEL:03-6908-0057

愛の家保育園

愛の家保育園のご紹介です

住所
東京都豊島区長崎4-11-3

電話番号
TEL:03-3957-2801 FAX:03-3957-2845

開設年月日
昭和23年7月1日

受け入れ開始月齢
0歳~

開所時間
7時15分~19時15分
延長保育あり

休園日
日曜日・祝祭日
年末年始(12月30日~1月3日)

公式ホームページ
http://www.ainoiehoikuen.com/index.html

アクセス
西武池袋線 東長崎駅 徒歩1分
都営大江戸線 落合南長崎駅 徒11分