宅地建物取引士の試験が10月20日行われますね・・・

皆さん頑張って下さい!!

今日は、お申込みを頂いてる案件で
お申込みから今日まで3日かかっており
お客様と同じ気持ちで中々審査の合否が出てこなく悶々としてるなか

そのお客様から
元気ハツラツ!オロナミンCを頂いちゃいました
恐縮です。。。

とても、お人柄の良いお客様なので
特に同じ気持ちになって胃が痛いです。。。

審査が通ったらスムーズに行くように
お客様のファイルを横に置きながら

【賃貸不動産経営管理士】の勉強をしておりました。
11月17日に受験するのですが
取引士の時にかなり大変だったので
気を引き締めて勉強を頑張っております。
調べたら二分の一の確率でうかるようなので
今年一発で受からなかったら、この資格はあきらめる覚悟です。

写真は勉強しているノートと過去問バックのオロナミンCです。

Follow me!

シュウイチ
不動産の仕事って、ただ「部屋を貸す・売る」だけじゃなくて、
人の暮らしや気持ちに寄り添う仕事だと思っています。
「こんなこと聞いてもいいのかな?」というようなことでも、
気軽に話してもらえる関係でいたいんです。
お客様が安心して決められるように、
できるだけ分かりやすく、そして丁寧に説明するよう心がけています。

ちょっとしたことでもすぐ動く。
やるなら「やってよかった」と思える形にする。
そうやって小さな積み重ねを大事にしてきました。

この街も、人とのご縁も、
丁寧に続けていくことで少しずつ良くなっていくと思っています。
そんな気持ちで、今日も一人ひとりと向き合っています。
この記事を書いた人

関連した記事を読む